- Riding Shotgun
コメント一覧(30)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
おま環なのか敵の数は安定せず、最初から「軍隊のような」時もあれば4、5人/匹がバラバラにやって来るような時もある。
ブラッドイーグルはプレイヤーがいればこちらを優先する。強力な敵はブラッドイーグルの長(ミニガン)とイーグル(ビームスプリッター装備)だろう。どちらもHPを大きく削られるので要注意。特に後者はバラモンが危ないので真っ先に排除すること。あとグレネードにも気をつけて。
モングレルは高レベルだとほぼ全てが発光しているので、Glow Sightが効果的。プレイヤーには目もくれずにバラモンを狙うため、既出のとおり厄介なことになる前に始末しておこう。ダメージ自体は大したこと無いので、道中は無視して物資回収に徹するのもあり。
スピード狂前提だが、1人の流れ作業でもブルーリッジの物資が回収可能だ。
会話してイベントスタート
↓説明中に1個目回収
門番?がいる部屋で1回目のウェーブ
↓キャラバン移動中に2個目(大部屋の横坑)回収
バリケードで2回目のウェーブ
↓
大部屋でブラッドイーグルの長戦
↓ボタンを押したら猛ダッシュで3、4個目を回収
列車のある小部屋?で3回目のウェーブ
↓4個目を回収しそびれたら最後のチャンス
クリア
路線上の物資箱はトラバサミが仕掛けられているこもあるので目の前に立ってはいけない。
大部屋の横坑にいるモールマイナーをバリケード爆破前に出現させておけば、長戦で横坑から湧くイーグルとドンパチしてくれる。生存しても近づかない限りコチラには向かってこないので放置推奨。
ただしトンネル内の横坑(大部屋過ぎて右手)に出現するモールマイナーはバラモンの脅威となるので葬ろう。
長文となってしまったが、10分程度で伝説級+エネルギー系中心の武器+2種類の肉10個以上+債券+ペパロニロールが手に入る(しかもリログで連続可能)良イベントである。
懸念はいつ改悪されるかだ…
パッチ28で追加されたBOSクエスト「Out of the Blue」では、コレをクリアしていると特殊な選択肢が出現する。
今更だが、クリア時のレア報酬は下記の通り。
ブルーリッジ・キャラバンの衣装、ブルーリッジ・キャラバンのガスマスク、ブルーリッジ・キャラバンのバックパックの設計図、ブルーリッジ・キャラバンの旗の設計図
NPCの組み合わせは・・・
カーヴァー・ティマーマン(家具)、リビー・ウェン
ユージニー(武器)、キーラン
ルディ・フェルナンデス(食品)、エリーズ
ここで死んでいるキャラバンガードは、たまに頭装備を持っている。
一度、4人中3人が黒いカウボーイハットを持っていたことがあり、こだわりのあるオシャレな運び屋集団だったのか…と、彼らの生前に少し思いを馳せてしまった。
→18 時間かけすぎで、クエスト失敗になることを確認。
>>16
そもそもゲート開けなければずっと待機状態なので、
無力化を狙う必要もなく探索し放題である。
(主にバラモンの箱探しのための)抜け駆けは身に覚えがあったので、
スタート直前、最初の関門、爆破前とゲートを行き来してみたが、長はいなかった。
だが、爆破後には沸いていると思われるので、爆破はレジェンダリ争奪戦のゴングと考えていいかもしれない。
悔しい思いをするくらいなら、唾つけのためにダッシュしてしまうのも手かも知れない。
追記
迷惑を承知で友人に護衛をお願いし、その間に長が出現するタイミングを観察してみた。
するとやはり爆破のタイミングで出現すると見え、オーラをまとったレイダーが爆破直後に出現した。
レジェンダリーを独り占めしてしまうのは困った話だが、イベント中くらいルート権を共有できるようにしてほしいと切に願うばかりである…
どうやら死亡時NPCに武器を奪われるバグ(?)が報告されているようだ。(筆者は動画を見たがリンクを貼っていいのかわからんからやらない)
システム的には死んだ味方が、自分より強い武器を持っていた場合それを拾うものが原因らしい。(スパミュのミニガンリレーが見やすいか)
問題の動画はRadiation RumbleだがRiding Shotgunでも同様のことが起こりうるらしいので、とっておきの武器はチェストに仕舞ったほうがいいかもしれない。
オプション対象となるブルーリッジの物資は水色の箱に入っている。
落ちている場所はいくつかある候補からランダムで、さらにランダムで鍵がかかったり、トラバサミや爆弾の罠が仕掛けられたりする。
また、箱の近くにはキャラバンの死体があるので、トラップと合わせて目印にできる場合がある。
おおむね
・キャラバンガード〜爆弾を設置までの間に1個
・ブラッドイーグルの長(確定伝説)のいる広場の横にあるトンネルに1個
・ゲート突破〜ゴールまでの間に2個
という配置具合になる傾向があるようだ。
オプションを達成すると報酬のキャップが増え、全達成で120キャップもらえる。
報酬のレア枠には影響がないという噂もあるが、真偽不明。
Wastelandersで追加されたイベントクエスト。
ビッグベント・トンネル東にいるヴィニ・コスタ(※パワーアーマーステーションの後ろ)に話しかけ、[イベント開始]と書かれた選択肢を選ぶと発生。
ビッグベント・トンネル西までバラモンを護衛する。
横道に落ちている荷物を回収すると報酬にボーナスがつく。全4個。
バラモンが両方とも死ぬと失敗。
道中の毎回変わるトレーダーと護衛のやり取りも見所だ。
このクエストはパブリックイベントではないため告知が行われないが、クリアすると債券が2つ手に入る。
イベントの最初、トンネル内部で出会うブルーリッジ・キャラバンガードがパッチ44でようやくしゃべるようになり、護衛対象の2人と会話が成立するようになった。
キャラバンガード「若いの2人でお散歩か?お目付け役なしでうろつけばヴィニーが何て言うかな?」
リビー「ちょっと、私じゃ不適任ってこと?こっちにきて試してみる?」
キャラバンガード「冗談だよ。ほら、ブラッドイーグルの報告が上がってきてて…」
リビー「今は冗談を言っている場合じゃない。警戒を緩めるな!」
以前はリビーが一方的に話しかけてキレているようにみえた。